今日はこれっきゃないでしょ

マダムポアン

2010年08月29日 21:04

無事終わりました、調布よさこい2010。

まずは、この暑い中、事故も怪我人も熱中症もなく終わった事がなによりです。

がんばりました
とにかくがんばりました

布多天神会場を一人で背負ったくらいの気持ちでがんばりました。
気持ちだけですよ。
あたりまえだけど、一人じゃ絶対できないんです。
本当にたくさんの力が集まって、たくさんの人に支えてもらえて、できる事です。

実は昨日のグリーンホールでの前夜祭は、受付にいました。
     
来場者をカウントするのに、カウンターが来てない。
中心の担当者はとても捕まらないので、所属している事務局に電話して、
「すぐカウンターを持って来てください!!」
電話にでた見ず知らずの方に、命令でした。

カウンターを届けるために、全力で走って来た男性。
はい、お疲れ様。

が、が、が、知らないって強いですねえ。
この走って届けてくれた方が、この調布よさこいを立ち上げた方なんですって。
ひゃあ~~~すみませ~ん。
だって、必要なカウンターがないのに、時間がなかったんだもん
こうやってスタートから支え続けてきた人もいてこその、調布よさこいです。


さて、なんといってもこのお祭りを支えているのは踊り手さんです。
暑い中、ずっと笑顔で踊り続けます。
どのチームも素敵です。



それから、中心になっている3人の事務局。
本当ににがんばっているんです。
当日は主催の調布市文化・コミュニティ財団の職員全員がかかわりますが、
片付けたら終わり。
でも、この3人は、最後の最後の最後の確認まで、帰れないのです。
実行委員会でも、なにか不備があれば怒られてしまいます。
だってそこが、実行委員の意見を受け止める担当だからね。
このイベントが終わるまで、今年も夏休みは取らずにがんばってくれました。
本当にお疲れ様でした。


今年来場できなかった方は、来年ぜひ!
みなさんに来ていただく事が、なによりです。
8月の最終日曜日です。

関連記事