成人式無事終了

マダムポアン

2013年01月15日 12:03

 お嬢さまの成人式が無事終わりました。

お嬢さまも満足、親にとっても忘れられない記念の日となりました。

うちの夫はいつも忙しい。
その中を練って、家族の予定を入れるのだが、
半日は仕事が入っていたり、健康のために運動をしたり。

昨日も午前中はテニスをして、式が終わったらお嬢さまと合流。
そんな予定でした。

が、朝から文句なしの大雨だったので、
スタートからお嬢さまのお世話・・・・・どころか、
そのうちに大雪になり、夫の大活躍となりました。

着付けの送り迎えと、お昼を予約してあったお店への送迎運転手。
そして会場へ、お嬢さまをお届け。
無事にお届けして、やれやれと帰ってとたん、
家の駐車場の前で車が動かなくなりました。
駐車場の前でバックをしようとして、立ち往生、
完全に道をふさいでしまったのでした。

急いで、スーツからスキーウエアに着替えて雪かき。
車が駐車できるまでのルートをすべて雪かき。
10年前にスコップを買ったのですが、ずっと出番なし。
そのスコップと心をあわせて雪をどけた夫でした

その後、雪が積もって地面まで曲がった庭の木の枝も助けました

そして成人式式場へお迎えに行き、お嬢さまとデート。
昨日も書きましたが、会場から駅までの道がきれいに雪かきがしてあり、
スムーズに歩けたのには、本当に感動と感謝でした。
すばらしい心遣いです。
役所がやってくれたのかな?

夜には家族でお食事の予約もしてあり、私たちと合流。



写真は食事をしたレストランのサービスです。
デザートのお皿に、「祝・成人」の文字とローソクが
こういう気遣いがとってもうれしいですね。

お店からポラロイド写真のプレゼントもありました。

実はこの日の夕方から、母校で同窓会も企画されていました。
ぎりぎりまでどうしようかと迷っていたお嬢さまでしたが、
お父さんとデートできるなら、同窓会は欠席と決めました。
これも大正解でしたね。
夫も幸せで、娘も幸せ

天候だけみると大変でしたが、
家族みんなにとって思い出深い成人式となりました。

ちなみにもちろんスーツでレストランでお食事の予定だったのですが、
雪対策でスキーウエアのままお食事した次男も、良い思い出になりました。



ポアンさんも、晴れ着のお嬢さまとパチリ

関連記事