セントラルヒーティング

マダムポアン

2013年11月16日 19:46

この夏に、ものすごい発明をした。
それはセントラルヒヤシング。

1階のすべての窓を閉めて、すべてのドアを開ける。
それで1階のどこに行っても温度差がなくて、快適だった。
冷たい空気は上にあがらないので、階段がオープンでも大丈夫。

そして・・・・・そろそ冬。
トイレや、洗面所やお風呂が寒い。
寒いのはともかく、温度差がつらい。
だってリビングはあったかくて快適なんだもん。

考えた。
階段から暖かい空気が逃げないようにすれば良いのではないか


歩いていたら、ふっと100均のお店と目が合った。
100円ならトライしてみてもいいかな。

じゃかじゃ~~~~ん



へっへっへっ
大成功

100円の突っ張り棒と100円のカラーボックスカバー用の布2枚。
それをさげただけで、暖かい空気が逃げないで、1階がすべて暖かい。
温度差が原因の体調不良も防げる。

おまけにリビングの温度をあげなくても、
浴室乾燥機の暖房で、1階がみんな暖かくなる。

子ども達が帰ってくる。
おおおーーーー
夫が帰ってくる。
おおおおおっっっーーーーー

100円の布なので、長さが違うのがまたご愛敬。

ガスの暖房は水蒸気も生むので、エアコンと違って、乾燥もしない。

この冬も風邪知らずで、走りまっせーーー

関連記事