2017年02月15日
リッチなモーニング
モーニング
ですよ。
ある朝、夫がはやーく出かけて、ちゃっかり朝ごはん作りはお休み。
お布団から手だけを振って、送りだします。
えらいねー夫
さて、もうひと眠り
その後さわやかに目覚めて考える。
朝ごはんはどうする?
あとから起きてきたお嬢さまと、意見が一致。
モーニングを食べに行こう


ホテルじゃないですよ。
都心でもないです。
調布市内の神戸屋キッチン。
なんと、この3段のお皿にパンとドリンクがついて1080円
優雅なリゾート気分です。
お店は改装したばかりで、綺麗だし。
混み具合もガラガラでなく、満席でなく、ちょうど良い感じ。
どうして1080円で、これだけの事ができるのか不思議。
一番上のお皿は果物ですよ。
ん~~~満足

ある朝、夫がはやーく出かけて、ちゃっかり朝ごはん作りはお休み。
お布団から手だけを振って、送りだします。
えらいねー夫

さて、もうひと眠り

その後さわやかに目覚めて考える。
朝ごはんはどうする?
あとから起きてきたお嬢さまと、意見が一致。
モーニングを食べに行こう



ホテルじゃないですよ。
都心でもないです。
調布市内の神戸屋キッチン。
なんと、この3段のお皿にパンとドリンクがついて1080円

優雅なリゾート気分です。
お店は改装したばかりで、綺麗だし。
混み具合もガラガラでなく、満席でなく、ちょうど良い感じ。
どうして1080円で、これだけの事ができるのか不思議。
一番上のお皿は果物ですよ。
ん~~~満足

2017年02月10日
デパートが人だらけ
おかきが欲しい!
ちょっと差し上げられる感じの、いくつかで小袋になっているやつ。
デパートに行きます。
ご存知、京王線改札に一番近い京王百貨店です。
いつも行くけど、いろいろ売っている気がする。

デパ地下の通路が人でいっぱい。
思うように通れない。
一体なんなんだぁ???

バレンタインですよ。
もうすぐバレンタインですよ。
元々チョコレートを売っていたお店はもちろん、
週によって替わる催事コーナーもチョコレート。
洋菓子のお店もチョコレート。
そして、和菓子のお店もバレンタイン仕様。
驚きましたねぇ
驚くってことは、若くないねぇ
今年は土曜日や日曜日じゃないから、久々に盛り上がるでしょうか?
へへっ
普段目にしない、美味しそうなチョコを自分のために買っちゃいました
そっしってっ・・・・・せんべいを見つけてたどり着く気力をなくし、
今日はあきらめました・・・・・とさ。
ちょっと差し上げられる感じの、いくつかで小袋になっているやつ。
デパートに行きます。
ご存知、京王線改札に一番近い京王百貨店です。
いつも行くけど、いろいろ売っている気がする。

デパ地下の通路が人でいっぱい。
思うように通れない。
一体なんなんだぁ???

バレンタインですよ。
もうすぐバレンタインですよ。
元々チョコレートを売っていたお店はもちろん、
週によって替わる催事コーナーもチョコレート。
洋菓子のお店もチョコレート。
そして、和菓子のお店もバレンタイン仕様。
驚きましたねぇ

驚くってことは、若くないねぇ

今年は土曜日や日曜日じゃないから、久々に盛り上がるでしょうか?
へへっ

普段目にしない、美味しそうなチョコを自分のために買っちゃいました

そっしってっ・・・・・せんべいを見つけてたどり着く気力をなくし、
今日はあきらめました・・・・・とさ。
2017年02月08日
この春も律儀にぐずぐず
花粉症ですよ。
今年は、昨年の4倍って
いったいどのくらい花粉が飛ぶのだろう?
先週まではうっすら、もうすぐかなぁくらいの感じだったんですよ。
そして、週末に春を感じたとたん
今週はもう、いけません
なんで律儀に毎年襲ってくるのか
いい加減にしてほしいですよ。
もうマスクなしでは生きていけません。
薬でお腹いっぱいになります。
目薬もさします。
点鼻薬も使います。
それで、やっとぎりぎり生きていける状態。
これでも、風にふれたとたんぐずぐずです。
あ~~~つらい
人生でこの先、春を楽しめる時がくるのでしょうか
今年は、昨年の4倍って

いったいどのくらい花粉が飛ぶのだろう?
先週まではうっすら、もうすぐかなぁくらいの感じだったんですよ。
そして、週末に春を感じたとたん

今週はもう、いけません

なんで律儀に毎年襲ってくるのか

いい加減にしてほしいですよ。
もうマスクなしでは生きていけません。
薬でお腹いっぱいになります。
目薬もさします。
点鼻薬も使います。
それで、やっとぎりぎり生きていける状態。
これでも、風にふれたとたんぐずぐずです。
あ~~~つらい

人生でこの先、春を楽しめる時がくるのでしょうか

2017年02月02日
医療費「セルフメディケーション」
セルフメディケーションですよ。
家族全員の医療費が年10万円を超えると、
控除の対象になるのは割と知られていると思う。
我が家もそうだが、健康な家族5人の医療費を合計しようと、
なかなか10万円も医療費がかかるものじゃない。
夫と私は自慢できる花粉症で、ご飯と処方薬はセットだが、
それでも1~2か月に一度の通院だし、
シーズンだけのことなので、とても10万円には届かない。
多少の風邪や、胃もたれくらいなら、大衆薬で済ませちゃうしね。
とっこっろっがっ
皆さんご存知ですか?
今年から、市販薬・・・つまりは薬店で買える市販薬の一部が、
医療費の申告合計に含まれることになったのですよ。

先日風邪薬と胃の薬を買いました。
この寒さの中、のどが痛い、鼻水がずるずるごときで、
ノロウイルスとインフルエンザウイルスピークのクリニックに行くには
とても勇気がいるので、いざという時の置き薬です。
2~3年持ちますしね。
さて、レシートをご覧あれ

わっかりますか?
下のほうの白抜きの文章
「☆印はセルフメディケーション税制対象品です」
セルフメディケーションですよ。
ご存知でしたか?
もっと声高に宣伝してほしいなぁ。
知らなかったら、レシートは1年間保管しないでしょ。
気をつけるのは、対象薬に限るという事と、
検診や予防接種など予防に努めている証明ができる事。
つまりは、職場や自治体の検診を受けていれば申告ができる。
まずはドラッグストアや薬店のレシートを取っておきましょうね。
おすすめかどうかわかりませんが、参考をひとつリンクしておきます
「OTC医療品の医療費控除制度」
家族全員の医療費が年10万円を超えると、
控除の対象になるのは割と知られていると思う。
我が家もそうだが、健康な家族5人の医療費を合計しようと、
なかなか10万円も医療費がかかるものじゃない。
夫と私は自慢できる花粉症で、ご飯と処方薬はセットだが、
それでも1~2か月に一度の通院だし、
シーズンだけのことなので、とても10万円には届かない。
多少の風邪や、胃もたれくらいなら、大衆薬で済ませちゃうしね。
とっこっろっがっ

皆さんご存知ですか?
今年から、市販薬・・・つまりは薬店で買える市販薬の一部が、
医療費の申告合計に含まれることになったのですよ。

先日風邪薬と胃の薬を買いました。
この寒さの中、のどが痛い、鼻水がずるずるごときで、
ノロウイルスとインフルエンザウイルスピークのクリニックに行くには
とても勇気がいるので、いざという時の置き薬です。
2~3年持ちますしね。
さて、レシートをご覧あれ


わっかりますか?
下のほうの白抜きの文章
「☆印はセルフメディケーション税制対象品です」
セルフメディケーションですよ。
ご存知でしたか?
もっと声高に宣伝してほしいなぁ。
知らなかったら、レシートは1年間保管しないでしょ。
気をつけるのは、対象薬に限るという事と、
検診や予防接種など予防に努めている証明ができる事。
つまりは、職場や自治体の検診を受けていれば申告ができる。
まずはドラッグストアや薬店のレシートを取っておきましょうね。
おすすめかどうかわかりませんが、参考をひとつリンクしておきます
「OTC医療品の医療費控除制度」