2017年03月30日
明治座
明治座ですよ。
行かれたことはありますか?
初めて行きました。
不便な場所かと思ったら、便利にすんなり着けました。

地下鉄から表に出るとすぐあって、この風景。
なんだか歴史を感じます。
入ると、中にはお店がいっぱいあって、
幕間にはお弁当をいただくような感じになっています。
お着物での観劇の方もたくさんいらっしゃいました。
へええええ~~~
観劇の時には、とちゅうで咳が出た時のために、必ず水を買います。
そしたら、お水のペットボトルまで、これ

桜が咲いていますが、季節によって柄が変わるのかな?
よく行く観劇に比べると、チケットは高めですが、
なんだか納得できる明治座でした。
リッチ感
でいっぱいです
行かれたことはありますか?
初めて行きました。
不便な場所かと思ったら、便利にすんなり着けました。
地下鉄から表に出るとすぐあって、この風景。
なんだか歴史を感じます。
入ると、中にはお店がいっぱいあって、
幕間にはお弁当をいただくような感じになっています。
お着物での観劇の方もたくさんいらっしゃいました。
へええええ~~~

観劇の時には、とちゅうで咳が出た時のために、必ず水を買います。
そしたら、お水のペットボトルまで、これ

桜が咲いていますが、季節によって柄が変わるのかな?
よく行く観劇に比べると、チケットは高めですが、
なんだか納得できる明治座でした。
リッチ感
