2016年02月19日
15年暮らす
うちの夫は大物です。
つくづくそう思う時があります。
昨年の暮れに長男が結婚して独立しました。
不思議なことに、家族が一人減っただけで、いろいろ変化があります。
例えば・・・
お風呂の空き時間がぐっと増えました。
空くのを待って次の人が入るので、でたらすぐ叫びます。
「お待たせぇ~、でたよ~。」
それが、次に待っている人がいないことが増えました。
夫がお風呂からでます。
洗濯機を回していたので、洗面所に行きます。
おっ
お風呂と洗面所がもあもあ
夫にお願いします。
妻「続いて入らないときは、換気扇を回してね。」
夫「換気扇ってなに?」
妻「空気を入れ替える装置。」
夫「へえ~。」
妻「回さないと、蒸気がこもってカビがはえるでしょ。」
夫「そんなものがうちにあるの?」
妻「
」
お風呂に連れて行って、電気スイッチの隣のスイッチを教えます。
夫「知らなかったなぁ~~~
」
・・・・・この家に暮らしてもう15年だよ、夫。
ずっとずーーっと、誰かを待たせてお風呂に入っていたんだぁ
つくづくそう思う時があります。
昨年の暮れに長男が結婚して独立しました。
不思議なことに、家族が一人減っただけで、いろいろ変化があります。
例えば・・・
お風呂の空き時間がぐっと増えました。
空くのを待って次の人が入るので、でたらすぐ叫びます。
「お待たせぇ~、でたよ~。」
それが、次に待っている人がいないことが増えました。
夫がお風呂からでます。
洗濯機を回していたので、洗面所に行きます。
おっ


夫にお願いします。
妻「続いて入らないときは、換気扇を回してね。」
夫「換気扇ってなに?」
妻「空気を入れ替える装置。」
夫「へえ~。」
妻「回さないと、蒸気がこもってカビがはえるでしょ。」
夫「そんなものがうちにあるの?」
妻「



お風呂に連れて行って、電気スイッチの隣のスイッチを教えます。
夫「知らなかったなぁ~~~

・・・・・この家に暮らしてもう15年だよ、夫。
ずっとずーーっと、誰かを待たせてお風呂に入っていたんだぁ

2016年02月16日
大笑い(*^▽^*)
午前中にボランティアを1件
我が家の前方が日常の生活圏であり、駅があります。
で、今日は右うしろ方向へ移動。
線路もなくバスもなく・・・移動は自転車
ありゃありゃ、久しぶりすぎて空気を入れないとだめだわ
お天気も良く、そんなに寒くもなく、10分ほど走ります。
やることが終わって、一度自宅へ。
それからまた10分ほど走って、左方向の関連の施設に報告に走ります。

・・・・・調子に乗ったね

たとえ気分がのっていたとはいえ、左方向にはバスで行けたのに・・・
お昼過ぎにヨタヨタと帰ってきた。
笑ったね・・・・・
大笑いだね・・・・・
爆笑・・・・・足が
・・・・・ね。
今日はゆとりがあって、午前中のボランティアを受けたのだが、
こりゃあこれから昼寝しかありません

我が家の前方が日常の生活圏であり、駅があります。
で、今日は右うしろ方向へ移動。
線路もなくバスもなく・・・移動は自転車

ありゃありゃ、久しぶりすぎて空気を入れないとだめだわ

お天気も良く、そんなに寒くもなく、10分ほど走ります。
やることが終わって、一度自宅へ。
それからまた10分ほど走って、左方向の関連の施設に報告に走ります。

・・・・・調子に乗ったね


たとえ気分がのっていたとはいえ、左方向にはバスで行けたのに・・・

お昼過ぎにヨタヨタと帰ってきた。
笑ったね・・・・・
大笑いだね・・・・・
爆笑・・・・・足が

今日はゆとりがあって、午前中のボランティアを受けたのだが、
こりゃあこれから昼寝しかありません

2016年02月15日
魅惑のご婦人 続報
昨日投稿しました、魅惑のご婦人の話。
夫が魅力に負けたようですが、実はお嬢さまも?
昨日のバレンタインにこんなチョコレートが我が家に来ました。

あの魅惑のご婦人が、チュチュに身を包んで踊っていらっしゃいます
おーっ
ご婦人がこんなご趣味をお持ちとは・・・・・
さすがです
さすがですご婦人
お嬢さまいわく、「とても置いて帰っては来れなかった。」との事。
そうだね、そうだね
わかるわ、お嬢さま。
いつの間にか魅力にとらわれていたのねーっ
あ~
とても食べる事なんてできないけど・・・・・
・・・・・けど、美味しそうね
夫が魅力に負けたようですが、実はお嬢さまも?
昨日のバレンタインにこんなチョコレートが我が家に来ました。

あの魅惑のご婦人が、チュチュに身を包んで踊っていらっしゃいます

おーっ

ご婦人がこんなご趣味をお持ちとは・・・・・

さすがです

さすがですご婦人

お嬢さまいわく、「とても置いて帰っては来れなかった。」との事。
そうだね、そうだね

わかるわ、お嬢さま。
いつの間にか魅力にとらわれていたのねーっ

あ~

・・・・・けど、美味しそうね

2016年02月14日
魅惑のご婦人
節分も過ぎて、本格的に平成28年ですね。
昨年かかわったイベントで、アドバスをさせていただいたことがあります。
難しいことではありませんが、ピターっとこなくて困っていらしたので。
そしてたいそう喜んでいただきました。
そして・・・・・我が家に魅惑のご婦人登場
アドバイスのお礼にといただいてしまいました。

その色っぽさには、思わず見とれるくらいの不思議な魅力があります。
このご婦人の主食は500円玉。
いえいえ
たとえ1円でもご不満はおっしゃらないのですが、開けた時の楽しみが・・・
ねえ
最初、まったく興味を示さなかった夫が、
毎夜毎夜このご婦人を見つめているうちに、
つ・い・に・魅力に負けました。
「今日は600円払うのに、1100円払って、500円をお釣りにもらった
」
「今日は財布に500円が2枚もあるぅ~~~
・・・・・と、最近はお食事を差し上げる事ができると大喜び

最後は妻のものになってしまう事に、気が付いているのかな???
とにかくありがたいありがたいことです。
昨年かかわったイベントで、アドバスをさせていただいたことがあります。
難しいことではありませんが、ピターっとこなくて困っていらしたので。
そしてたいそう喜んでいただきました。
そして・・・・・我が家に魅惑のご婦人登場

アドバイスのお礼にといただいてしまいました。

その色っぽさには、思わず見とれるくらいの不思議な魅力があります。
このご婦人の主食は500円玉。
いえいえ

たとえ1円でもご不満はおっしゃらないのですが、開けた時の楽しみが・・・
ねえ

最初、まったく興味を示さなかった夫が、
毎夜毎夜このご婦人を見つめているうちに、
つ・い・に・魅力に負けました。
「今日は600円払うのに、1100円払って、500円をお釣りにもらった

「今日は財布に500円が2枚もあるぅ~~~

・・・・・と、最近はお食事を差し上げる事ができると大喜び


最後は妻のものになってしまう事に、気が付いているのかな???
とにかくありがたいありがたいことです。