2010年07月04日
チャームポイント
うちのテレビにはチャームポイントがある
右側にだけあるから、片えくぼといって良いのかな?
(漢字あってる?)
「アナログ」って
なんておちゃめなのー
今日の新聞の番組欄に突如帯が発生。
17:59全国一斉地デジテストとあって、ピンクの帯になっている。
テストしてどうなるの?
チャームポイントのアナログが消える?
それとも、ほ~ら来年になったら、こーんな砂嵐が見れるんだよー・・・って?
訳がわからない。
今のところ、家族は誰も気にしていないし、誰も買いに行く気がない。
だって、とてもきれいに観れるのになぜ捨てなければならない?
ちょうど良いチャンスなので、
「映らなくなったら、DVD再生機にして、テレビがない暮らしにしようよ!」
と提案してみたら、みんな反対。
でも、きっとテレビがなくても困らないと思うよ。
・・・・・あっ、確かに朝の番組で、出かける時間が感覚でわかる暮らしだから、
時計ばかりを気にする朝になるのは困るかな
今日は、夫と長男の、大合同聖誕祭
買出しは午前中に済ませたので、まだのんびりしています。
ごちそうも二倍。
ケーキも二個。
プレゼントも二種類。
お犬さまたちも、たまーにもらえるおこずかいとお年玉を貯めてプレゼント。

特別、内緒で大公開!
お犬のぐーくんから、
だーいだい大好きなお兄ちゃんへのプレゼント。
ロボットのUSBメモリー、かっこいいでしょ!?
盛り上がりまっせー

右側にだけあるから、片えくぼといって良いのかな?
(漢字あってる?)
「アナログ」って

なんておちゃめなのー

今日の新聞の番組欄に突如帯が発生。
17:59全国一斉地デジテストとあって、ピンクの帯になっている。
テストしてどうなるの?
チャームポイントのアナログが消える?
それとも、ほ~ら来年になったら、こーんな砂嵐が見れるんだよー・・・って?
訳がわからない。
今のところ、家族は誰も気にしていないし、誰も買いに行く気がない。
だって、とてもきれいに観れるのになぜ捨てなければならない?
ちょうど良いチャンスなので、
「映らなくなったら、DVD再生機にして、テレビがない暮らしにしようよ!」
と提案してみたら、みんな反対。
でも、きっとテレビがなくても困らないと思うよ。
・・・・・あっ、確かに朝の番組で、出かける時間が感覚でわかる暮らしだから、
時計ばかりを気にする朝になるのは困るかな

今日は、夫と長男の、大合同聖誕祭

買出しは午前中に済ませたので、まだのんびりしています。
ごちそうも二倍。
ケーキも二個。
プレゼントも二種類。
お犬さまたちも、たまーにもらえるおこずかいとお年玉を貯めてプレゼント。

特別、内緒で大公開!
お犬のぐーくんから、
だーいだい大好きなお兄ちゃんへのプレゼント。
ロボットのUSBメモリー、かっこいいでしょ!?
盛り上がりまっせー
