2011年05月01日
次男は元気にスキーに行きました
東日本大震災の時、青森にいた次男。
元気に帰ってきています。
何人かに次男はどうなったのか聞かれていて、ブログを読んでもらっているだと、
思っていましたが、つい先日も久しぶりにお会いした方に聞かれました。
あれ?
ひょっとして、私ったらご報告をしていない?
以前、明日帰るねと連絡があった次の日に、ちゃんとなにごともなく帰ってきました。
驚いた事に、送った荷物も4日ほどで届けられました
日本海側を経由してきたのでしょうか?
1ヶ月かかると予想していたので、びっくりです。
あの時、部活のスキー合宿と大会参加のために3/10に出かけていきました。
それが、スキーもできずに帰る事もできずに青森にいたのでした。
だから(?)、ゴールデンウィークはスキーをするんだそうです。
ぎりぎりに決まって、大騒動で荷造りをして、板とバックを引きずりながら、
うれしそうに28日の夜に出かけていきました。
もうすっかり春なのに、まだ滑れるんですね。
楽しんでいらっしゃい
おまけですが、あの3月11日に次男と送りあった複数のメールは、
未だにお互いのところに届いていません。
どこにいちゃったんでしょうね?
元気に帰ってきています。
何人かに次男はどうなったのか聞かれていて、ブログを読んでもらっているだと、
思っていましたが、つい先日も久しぶりにお会いした方に聞かれました。
あれ?
ひょっとして、私ったらご報告をしていない?
以前、明日帰るねと連絡があった次の日に、ちゃんとなにごともなく帰ってきました。
驚いた事に、送った荷物も4日ほどで届けられました

日本海側を経由してきたのでしょうか?
1ヶ月かかると予想していたので、びっくりです。
あの時、部活のスキー合宿と大会参加のために3/10に出かけていきました。
それが、スキーもできずに帰る事もできずに青森にいたのでした。
だから(?)、ゴールデンウィークはスキーをするんだそうです。
ぎりぎりに決まって、大騒動で荷造りをして、板とバックを引きずりながら、
うれしそうに28日の夜に出かけていきました。
もうすっかり春なのに、まだ滑れるんですね。
楽しんでいらっしゃい

おまけですが、あの3月11日に次男と送りあった複数のメールは、
未だにお互いのところに届いていません。
どこにいちゃったんでしょうね?
ずっと気にかけていただいて、ありがとうございました。
青森はしばし停電で、そのためお風呂も沸かせず(温泉だったけど、温められないのでとどんどん冷めていって
はいれなかったそうです。)、当然エアコンも効ず・・・。
マイナスがつく室温だったそうで、凍え死ぬのが冗談じゃないくらい、寝たら最後のような寒さだったと言っていました。。
凍死しなくて良かったです(笑)
春スキーは気持ちいいんですよね。
私もスキーに夢中になっていたころは毎年5月の連休まで
滑っていました。
夏スキーの月山にも行ったことがあるんですよ。
次男さんはまた夏合宿もあるんじゃないですか?
静かに窓辺で、ハーブティーと読書のイメージがあるのでびっくりです。
次男は3泊4日で、5/2に帰ると言って、28日に出かけて行きました。
で、昨夜遅くごそごそと誰かが家に入ってきたのでドキドキ!!
・・・・・28日から3泊4日・・・・・
ん?
28.29,30.1・・・・・・
ん?
親子で気がついていなくて大笑い!!
次男はあと1日あるつもりでいたら、みんなが帰る支度を始めてあせったそうです。
なかなかできる男です(爆)