たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2011年06月01日

宮崎の絆

昨年の宮崎での口てい疫の被害。
(ていの字がみつからないicon10 なんで?

このたまりばでも、なんだかみんなの気持ちがひとつになった気がした。

踏み踏み日記のフミフミさんが奥さんとバナーを作ってくれたり、
ゲストブロガーの鳥山鳥子さんがあちこちにコメントをくれたり。

でも、ふと気がついたら、東日本大震災以来気持ちが離れていた。
新宿に行った時に、宮崎のアンテナショップでソフトクリームを食べるくらいだった。
いつのまにか、たまりばの表紙にあったバナーもなくなっている。

今日、以前読んでいたブログで、5/21の素敵な記事を読んだ。

読んでみてねblue_up
深い深~い絆に、感動するよ。

やっぱりみんがなつながれるといいなあ。
こんな小さな調布の街のみんながつながれないわけがないっicon09


そして、上のリンクでも読めるけど、同じ記事の中にもうひとつの内容。
やっぱり人ってすごい!
上を向いて進めるんだよね。

もうひとつの内容red_down

  宮崎県畜産復興対策協議会とは?
  昨年、10月の発足した、口蹄疫被害者協議会を改名した
  組織です。
  なぜ改名したかと言いますと、いつまでも、被害者じゃいけない
  今後は、宮崎県の復興、畜産農家の再生、新生に取り組まなければ
  ならないと考え、(今までも、復興に関して県、国とも色々協議、
  要請書も提出させて頂きました)。

  
タグ :宮崎川南町


  • Posted by マダムポアン  at 20:39Comments(2)毎日のあれこれ