2010年08月01日
元気にふっか~つのブログ村ニュース
8月スタートの朝、うれしいメールをいただきました。
4月から5月にかけて、「始めの一歩塾」のブログ講座を受けました。
これは、技術というよりは、ブログの目的や方向を考える講座です。
なので、起業を考える方とか、ブログ発信で何かをしようという方が多く、
とても熱い方々が参加されています。
かかわってる「調布わいわいサロン」の代表から、
「この「始めの一歩塾」の代表のすこやさんと知り合ったら、絶対得るものがあるから。」
と勧められて、目的がないのに参加しました。
確かに!!
すこやさんという方はすごいでした。
大活躍されているのですが、「全くの無料ボランティアでは大きくなれない。」
というお考えで、どんどん活動を広げていらっしゃるシニアです。
(すこやさん、捕らえ方が違っていたら、ごめんなさい。)
ですので、起業を考える方々にも、とても的確なアドバイスをされます。
あとはそれを理解できるか、飲み込めるか、実際にやれるか・・・。
で、この「始めの一歩塾」が一周年を迎えて、昨日記念のブログ村が開催されました。
これには参加できなかったのですが、6つのブログが評価されて、
賞の授与があったそうです。
なんと、「マダムポアン見参」も見事受賞

ハイパーリンク賞をいただきました。
うれしいです
これからもお気楽な、マダムポアンをよろしくお願いします。
元気に8月スタートです
調布よさこいの主催の、(財)調布市文化・コミュニティ振興財団が発行の機関紙、
「ぱれっと」の8月号が届きました。
調布市内の全戸に配布されます。
今月の表紙は調布よさこい2010。

みなさん踊りを見に来てくださいね~。
「調布わいわいサロン」もマダムポアンも、出店をがんばりまーす
4月から5月にかけて、「始めの一歩塾」のブログ講座を受けました。
これは、技術というよりは、ブログの目的や方向を考える講座です。
なので、起業を考える方とか、ブログ発信で何かをしようという方が多く、
とても熱い方々が参加されています。
かかわってる「調布わいわいサロン」の代表から、
「この「始めの一歩塾」の代表のすこやさんと知り合ったら、絶対得るものがあるから。」
と勧められて、目的がないのに参加しました。
確かに!!
すこやさんという方はすごいでした。
大活躍されているのですが、「全くの無料ボランティアでは大きくなれない。」
というお考えで、どんどん活動を広げていらっしゃるシニアです。
(すこやさん、捕らえ方が違っていたら、ごめんなさい。)
ですので、起業を考える方々にも、とても的確なアドバイスをされます。
あとはそれを理解できるか、飲み込めるか、実際にやれるか・・・。
で、この「始めの一歩塾」が一周年を迎えて、昨日記念のブログ村が開催されました。
これには参加できなかったのですが、6つのブログが評価されて、
賞の授与があったそうです。
なんと、「マダムポアン見参」も見事受賞


ハイパーリンク賞をいただきました。
うれしいです

これからもお気楽な、マダムポアンをよろしくお願いします。
元気に8月スタートです

調布よさこいの主催の、(財)調布市文化・コミュニティ振興財団が発行の機関紙、
「ぱれっと」の8月号が届きました。
調布市内の全戸に配布されます。
今月の表紙は調布よさこい2010。

みなさん踊りを見に来てくださいね~。
「調布わいわいサロン」もマダムポアンも、出店をがんばりまーす

お会い出来ずに残念!
でも、またここをのぞかせて下さいね。
ブログを過去に2年間もやっていながら、起業塾では落ちこぼれて呆れられています。
起業内容も急遽変更。
今頃そんな事いっても、って言われそうと暗い気持ち半分で、事業計画書を書いています。
あなたのコメントで元気が出ました。
ありがとうございました。
いつかお会い出来ますように。
また機会がありましたら、ぜひ。
起業ってむつかしそうですよね。
みんながやっていることは、いかに差別化を計るかですよね。
でも誰もやっていないことは、きっと遠くにある完成形をいつもきちんとイメージして進む事だと思います。
変更や回り道を畏れないで、がんばってください。