たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


2013年07月30日

クリーニング

クリーニング出しても、なんだかきれいじゃないことありませんか?

以前は、上着のエリ元の汚れだけが落ちなくて、泣く泣く処分。
それでもストールというものに気がついたので、最近はそれでガードしていました。

ある日のこと、「あきらめていたエリの汚れをきれいに落とします!」
というクリーニング店のチラシを見ました。

エリが汚れて捨てようと思っていたレインコートを試しに出してみました。
だめだったらきっぱり処分できる理由になるしね。

・・・・・face08

よそで落ちなかった汚れが、きれーいになって帰ってきました。

それでは高くて捨てられなかったエリ汚れの白いスーツに挑戦。

・・・・・・・・・・face08     face08

真っ白になって帰ってきました。

それでは、それでは   (しつこく)
生地が薄くて無理ができない素材なのに、やっぱりエリ汚れの軽い上着。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・face08   face08       face08

きれいさっぱりとして帰ってきました。

face05 めちゃめちゃ気に入りましたね。

でも、ちょっと遠いので車で行く。
普通のおうちが道沿いのお部屋で洋服を預かる感じのクリーニング店。
伝票も手書きでとてもおおらか。

おおらか・・・は良いのですが、夏になってお店がオープンゆえに、
蚊取り線香が登場しましたicon_maro03

煙草を吸うような人なら気にならないのでしょうが、我が家は誰も吸いません。
洗いたての服にその匂いは我慢ができません。
せめてベープにしてほしいなぁ。

急いでチェーンの元の工場に電話。
引き取りの時に、交換で出した洋服を直接引き取りたいicon10

無事に蚊取り線香の匂いがつく前にゲットしたのでした。

そしてそのチェーン店は、直接集荷配送もしているとのこと。
なんて有難いicon05

集荷希望の時に電話をすると、洗濯物を取りに来てくれるのですが、
週に一度曜日と時間を決める事でその手間もいらず。

きれいな洗濯物が家に届くって、ハッピーで楽です。
こうしてどんどんずぼらに磨きがかかっていくのでしたface03


  • 同じカテゴリー(毎日のあれこれ)の記事画像
    停電のお話
    近くて遠い・・・・・
    医療費「セルフメディケーション」
    チョコレート?
    ギー ゲット♪
    毎日歩く
    同じカテゴリー(毎日のあれこれ)の記事
     停電のお話 (2019-09-13 12:00)
     さすがの高野 (2018-12-24 09:50)
     目からうろこがポロポロの財布事情 (2018-12-11 15:43)
     近くて遠い・・・・・ (2017-04-11 19:12)
     デパートが人だらけ (2017-02-10 21:29)
     この春も律儀にぐずぐず (2017-02-08 18:06)

    Posted by マダムポアン  at 20:00 │Comments(0)毎日のあれこれ

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    クリーニング
      コメント(0)