2017年01月06日
IDとパスワードがわからない
皆さん、IDとパスワードを、しっかり管理していますか?
スマホに変えたので、パソコンメールが手元で見られるようになった。
パソコンを開けなくても確認できるので、便利・・・・・
・・・・・と思ったのだが、ビックリ
こんなに配信が多かったのぉ
今までパソコンでドラッグしてパパッと消せたので気にしなかったが、
スマホではひとつひとつ開いては消去。
その手間ったら。。。。。想像もしていなかった。。。。。大変
こりゃ配信を整理して、停止しなくては
ところが、ところが、IDとパスワードがわからないのがいっぱい
一体本当に登録したのだろうか???
なんて疑ってしまうのもたくさんある。
中には配信停止というボタンがあって、クリックするだけで、
「りょーかい
」という親切なものもあり、
すみませんねぇという気分になるのだが、
強情なところとはちっとも分かり合えない。
ぜひぜひ整理したいのだが、どうしたら良いものか
お嬢さまが、「迷惑メールに設定したら?」と、アイデアをくれた
迷惑には違いないのだが、そんな設定にしてもいいのかしらん??
なぜIDとPWがわからないのだろう?
なにか一度購入しただけで、送ってくるところがあると思う
どうしても自分で設定したとは思えないところは、
迷惑メールにしちゃっても良いかしらん???
でも、迷惑メールって目に入らなくなるだけで、
自分の情報自体は相手に残るのよねぇ?????
困った
スマホに変えたので、パソコンメールが手元で見られるようになった。
パソコンを開けなくても確認できるので、便利・・・・・
・・・・・と思ったのだが、ビックリ

こんなに配信が多かったのぉ

今までパソコンでドラッグしてパパッと消せたので気にしなかったが、
スマホではひとつひとつ開いては消去。
その手間ったら。。。。。想像もしていなかった。。。。。大変

こりゃ配信を整理して、停止しなくては

ところが、ところが、IDとパスワードがわからないのがいっぱい

一体本当に登録したのだろうか???
なんて疑ってしまうのもたくさんある。
中には配信停止というボタンがあって、クリックするだけで、
「りょーかい

すみませんねぇという気分になるのだが、
強情なところとはちっとも分かり合えない。
ぜひぜひ整理したいのだが、どうしたら良いものか

お嬢さまが、「迷惑メールに設定したら?」と、アイデアをくれた

迷惑には違いないのだが、そんな設定にしてもいいのかしらん??
なぜIDとPWがわからないのだろう?
なにか一度購入しただけで、送ってくるところがあると思う

どうしても自分で設定したとは思えないところは、
迷惑メールにしちゃっても良いかしらん???
でも、迷惑メールって目に入らなくなるだけで、
自分の情報自体は相手に残るのよねぇ?????
困った
