2010年07月08日
ランチ二話
「ちい散歩」に調布の実篤公園が出るそうです。
もう放送は終わっちゃったって聞いたので、残念に思っていました。
でも「調布市議・大須賀ひろすけ’ずブログに、
7月13日(火)放送とあったので、喜んでいます。
あ゛ーーー、観れない
お嬢さまに録画を頼まなくっちゃ。
この頃、調布ってゲゲゲしかないの?って感じだったので、
ほかの事も取り上げてもらえるのはうれしいです。
もうひとつ、ほかの放送局での放送予定も聞いたのに、忘れちゃった
さて、今日は良いお天気でしたね。
午前中に、YDAS2010「こどもあそびはくらんかいⅧ」で会場にお借りする、
調布市立八雲台小学校にお邪魔して、校庭の計測などをさせていただきました。
こういう具体的な作業をすると、わくわくしてきます。
この小学校は、京王線布田駅にほど近くて、交通が便利な所にあります。
甲州街道沿いの交差点にあるので、場所の説明もすぐわかってもらえます。
お子さん達にとっても、参加する方々にとっても、素敵なイベントになりますように
・・・計測が終わってから、お向かいの神戸屋でランチをしました。
労働のあとのパンはおいしくておいしくて、ものすごーく食べたら、
ずっとお腹がいっぱい。
午後は仕事でしたが、睡魔との戦いでしたとさ
そして、今日のお嬢さまのお弁当は、
先日一目ぼれして買ったおにぎり入れとゆで卵入れのデビューでした。
「お母さん、ゆで卵用の塩を忘れずに入れてね。」
「あいよっ!」
お嬢さまが学校から帰ってきた。
「お母さん、お弁当の塩は小分けにしようね。
ビンごと入ってたんで、超うけちゃったよ。」
笑いがある、楽しそうなお弁当タイムで良かった
もう放送は終わっちゃったって聞いたので、残念に思っていました。
でも「調布市議・大須賀ひろすけ’ずブログに、
7月13日(火)放送とあったので、喜んでいます。
あ゛ーーー、観れない

お嬢さまに録画を頼まなくっちゃ。
この頃、調布ってゲゲゲしかないの?って感じだったので、
ほかの事も取り上げてもらえるのはうれしいです。
もうひとつ、ほかの放送局での放送予定も聞いたのに、忘れちゃった

さて、今日は良いお天気でしたね。
午前中に、YDAS2010「こどもあそびはくらんかいⅧ」で会場にお借りする、
調布市立八雲台小学校にお邪魔して、校庭の計測などをさせていただきました。
こういう具体的な作業をすると、わくわくしてきます。
この小学校は、京王線布田駅にほど近くて、交通が便利な所にあります。
甲州街道沿いの交差点にあるので、場所の説明もすぐわかってもらえます。
お子さん達にとっても、参加する方々にとっても、素敵なイベントになりますように

・・・計測が終わってから、お向かいの神戸屋でランチをしました。
労働のあとのパンはおいしくておいしくて、ものすごーく食べたら、
ずっとお腹がいっぱい。
午後は仕事でしたが、睡魔との戦いでしたとさ

そして、今日のお嬢さまのお弁当は、
先日一目ぼれして買ったおにぎり入れとゆで卵入れのデビューでした。
「お母さん、ゆで卵用の塩を忘れずに入れてね。」
「あいよっ!」
お嬢さまが学校から帰ってきた。
「お母さん、お弁当の塩は小分けにしようね。
ビンごと入ってたんで、超うけちゃったよ。」
笑いがある、楽しそうなお弁当タイムで良かった

