2010年07月17日
しっかり笑うと・・・
暑いです。
夏真っ盛りで、ひまわりも満開

・・・・・って、造花です
今日は、銀座に行って来ました。
写真のひまわりは、銀座4丁目にあるビルのオブジェです。
季節にぴったりで、たくさんの人が写メしていました。
銀座の山野楽器本店で開催された、プチ銀座落語祭「銀座山野亭落語会」、
に行って来たのです。
現役では一番好きな噺家さんの、五街道雲助さんが出演されました。
しっかり笑えるのに話がきれいで、説得力があるんですよおー。
これから落語を聴こうという方は、ぜひこういう名人から始めていただきたいです
で、ホールに行く為のエレベーターは、お店の一番奥にあります。
で、落語会が終わって1階に降りたら、目の前に落語のコーナーが・・・。
はっはっはっ
もちろんCDお買い上げです。
日本一たくさん落語のCDを揃えているそうで、いっぱいありました。
こんなに発売されていたんだぁーーー
っていうほど並んでいました。
あぶないあぶない、あんまり近づかないようにしなくては!
銀座でリッチにお茶でもして帰ろうと思っていたけど、予算オーバー
そのまま帰りましたとさ
落語のCDの効用 : 目が休まる&笑うとセロトニンが放出されて癒される。
今流行の、予防医学だね
夏真っ盛りで、ひまわりも満開


・・・・・って、造花です

今日は、銀座に行って来ました。
写真のひまわりは、銀座4丁目にあるビルのオブジェです。
季節にぴったりで、たくさんの人が写メしていました。
銀座の山野楽器本店で開催された、プチ銀座落語祭「銀座山野亭落語会」、
に行って来たのです。
現役では一番好きな噺家さんの、五街道雲助さんが出演されました。
しっかり笑えるのに話がきれいで、説得力があるんですよおー。
これから落語を聴こうという方は、ぜひこういう名人から始めていただきたいです

で、ホールに行く為のエレベーターは、お店の一番奥にあります。
で、落語会が終わって1階に降りたら、目の前に落語のコーナーが・・・。
はっはっはっ

もちろんCDお買い上げです。
日本一たくさん落語のCDを揃えているそうで、いっぱいありました。
こんなに発売されていたんだぁーーー

あぶないあぶない、あんまり近づかないようにしなくては!
銀座でリッチにお茶でもして帰ろうと思っていたけど、予算オーバー

そのまま帰りましたとさ

落語のCDの効用 : 目が休まる&笑うとセロトニンが放出されて癒される。
今流行の、予防医学だね
