2010年09月24日
ランチの女王VSぐるっちょ・・・と、明日のイベント
調布が誇るグルメサイト「ぐるっちょ」が大きく進化しました。
地図でわかりやすくなったのと、ランチのあるなしが一目で分かるようになりました。
ランチ専門のマダムポアンにとって、これは大きい変化です。
今まで、ランチはわかりにくかったのです。
たまたま今日はお昼に、フェイム・ギャングというお店でランチしました。
前を通っても、気がつかないくらい目だたないんですよ。
道路脇に何気にボードが置いてあるだけで、小さなビルの5階です。
ランチは800円~850円で、メニューは10種近くあります。
何を食べてもとてもおいしいです。
スープ、ライス、ドリンク付き。
このライスの量が絶妙!!
女心をわかっているなあと思う、気持ちの良い満腹感です。
希望すれば大盛りにもなります。
地鶏サラダにしました。
向こうはポークカツです。
で、お店に入ってビックリ!
ぐるっちょの案内がカウンターにバーンって置いてありました。
ちゃんと目立たないお店もサーチしているんですねえ。
とっくにランチの女王を超えたかも・・・
うれしいような・・・悲しいような・・・
さて、明日は「ぴんぴんコロリ」を大きなテーマにした講演があります。
予防医学を提唱している、桑野雄介医師がお話してくださいます。
シリーズの企画で、第1回の明日は「呼吸の大切さ」の話です。
9月25日(土)14:00~16:30
調布市総合福祉センター2階 203会議室
参加費無料ですが、茶菓代として100円程度のカンパをお願いします。
当日自由参加で、定員は先着50名です。
興味のある方は、ぜひ参加してください。
来月以降も、身体のいろいろな話をしていただけます。
おいしいものがおいしく食べられるような、元気な暮らしをしましょうね!
地図でわかりやすくなったのと、ランチのあるなしが一目で分かるようになりました。
ランチ専門のマダムポアンにとって、これは大きい変化です。
今まで、ランチはわかりにくかったのです。
たまたま今日はお昼に、フェイム・ギャングというお店でランチしました。
前を通っても、気がつかないくらい目だたないんですよ。
道路脇に何気にボードが置いてあるだけで、小さなビルの5階です。
ランチは800円~850円で、メニューは10種近くあります。
何を食べてもとてもおいしいです。
スープ、ライス、ドリンク付き。
このライスの量が絶妙!!
女心をわかっているなあと思う、気持ちの良い満腹感です。
希望すれば大盛りにもなります。

地鶏サラダにしました。
向こうはポークカツです。
で、お店に入ってビックリ!
ぐるっちょの案内がカウンターにバーンって置いてありました。
ちゃんと目立たないお店もサーチしているんですねえ。
とっくにランチの女王を超えたかも・・・

うれしいような・・・悲しいような・・・

さて、明日は「ぴんぴんコロリ」を大きなテーマにした講演があります。
予防医学を提唱している、桑野雄介医師がお話してくださいます。
シリーズの企画で、第1回の明日は「呼吸の大切さ」の話です。
9月25日(土)14:00~16:30
調布市総合福祉センター2階 203会議室
参加費無料ですが、茶菓代として100円程度のカンパをお願いします。
当日自由参加で、定員は先着50名です。
興味のある方は、ぜひ参加してください。
来月以降も、身体のいろいろな話をしていただけます。
おいしいものがおいしく食べられるような、元気な暮らしをしましょうね!