たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


2011年08月06日

続続・被災地の中学生に学習支援

夏のお祭り真っ盛り!

連日ニュースでは、被災地のいろいろなお祭りが放送されていて、
なんだか元気がでる。
この10日くらいの間に、被災地のお祭りの予定が目白押し。

観光客も例年通り繰り出しているようで、盛り上がっている。

宮城に学習支援に行っている次男も、
少しはお祭りの雰囲気を味わっているかなと思いきや、
支援ひとすじだという。

授業以外の時間は、中学生や小学生との交流もしているらしく、
とてもやりがいがあるらしい。
求められていた活動なのだろう。

4陣に分かれて、入れ替えの予定で、次男は第2陣で参加している。

そろそろ帰る順番だが、このまま残って継続すると電話があった。
最後までやるという。

へえーーぇーー。
がんばるじゃん。

実はこの次男、支援に行くために前期試験をがんばった。
親からみても、めちゃめちゃがんばっていた。
再試があったら行けなくなるかも、と言いながらやっていた。
結果、再試なし。

昨年の再試がムニャムニャあったことを思うと、夢のよう。
(彼の名誉のために、再試の数は言えないicon33

おまけに3月11日には部活の合宿で、青森にいて、
停電で暖房が止まり凍死寸前という思いをしながら、
帰る手立てがなくて、その地に閉じ込められていた。
だからできる事があり、それも自分の得意な事で役立っているのが、
うれしいのだろう。


「帰るのが20日すぎになるけど、いいかなあ?」

「そうするんじゃないかと、ちょうど今朝お父さんと話してたんだよ。」

「お盆にも帰らないけどいいの?」

「いいよ。そうしたいと思える活動なんでしょ?
 そのために試験もがんばったんだし。」

「うん。
 でも、帰って来なくて寂しいって言ってほしかったなぁicon_maro08

・・・・・なかなか子ども心は複雑らしいface02

反対されると思っていたようで、理由をいっぱい説明をしていたが、
あっさりと了解で、拍子抜けをしていた。




何日か前には、テレビニュースで放送されたという。

大学のOBの参議院議員が、ブログで学習支援の様子を書いていた。
教室いっぱいの生徒たちの前で、
次男が教壇に立つ写真もアップされていた。

がんばってるじゃんicon09


  • 同じカテゴリー(調布のあんなことこんなこと)の記事画像
    近くて遠い・・・・・の帰り道
    チャリティーライブ新聞続報
    東日本大震災復興支援チャリティーライブ
    調布花火大会でした
    踊りは断念。。。。。
    ちょこカフェのカフェめし
    同じカテゴリー(調布のあんなことこんなこと)の記事
     近くて遠い・・・・・の帰り道 (2017-04-13 11:23)
     あけおめでございます (2017-01-01 09:00)
     調布で総選挙・しまらー・スタバ (2014-06-07 17:16)
     チャリティーカレー (2013-08-03 20:00)
     カフェ大好き17周年 (2013-05-29 18:45)
     調布に映画があふれる一日 (2013-05-16 21:18)

    Posted by マダムポアン  at 18:00 │Comments(2)調布のあんなことこんなこと

    この記事へのコメント
    初コメントで失礼いたします(ちょっとドキドキ)
    ご次男君のボランティア活動、そのために試験がんばったこと、そして今、宮城にいらっしゃること。嬉しくてちょっと涙ぐんでます(年かい、自分?)被災地でのボランティアは体力的に無理な自分。東北、北関東の物産を買うことで応援したつもりになってます。
    Posted by エルダベリイ at 2011年08月11日 08:01
    >エルダベリイさん、初コメントをありがとうございます。

    そうなんです。
    被災地の皆さんの役にたっていること自体もうれしいですが、
    次男自身ががんばれていることも親としてはうれしいです。

    朝シャンはもちろん、日によっては一日2回着替える子が、
    その生活ができないのに、最後まで残ると言うのは、
    親としては、ただただ感動です。

    ・・・・・おかげでめちゃめちゃ洗濯が楽な、この頃です(笑)

    でも、私達は東京できる支援をやりましょうね。
    それでなければ続かないです。
    Posted by マダムポアン at 2011年08月11日 08:55
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    続続・被災地の中学生に学習支援
      コメント(2)