2010年10月04日
わおーっ!データーが・・・
ちょっとしたご縁で、パソコンの講習を受けることにした。
その課題で、プレゼンがある。
パワーポイントが必要?と思ったら、ワードをPDFにすれば良いという。
良かった良かった。
今あるソフトだけで作った資料で、プロジェクターが使える

ほかに勉強する事がいっぱいあるので、まず資料を作ってしまおう!
4時間集中・・・形はできた
ワードを消す。
保存しますかって聞いて来た。
さっき上書きしたじゃん。
いいえをクリックして消す。
ない


保存したはずのデーターがない!!
頭が真っ白。
それからどれくらい時間が過ぎたか・・・・・・
最初からやり直すしかないかと思いながら、ワードを呼び出す。

画面の右側に、最近開いた文書が並んでいた
こんなうれしい事はない。
マイドキュメントじゃないところに、保存されていた。
まったくおちゃめなんだからぁ
どのくらいの時間喜んでいたか・・・・・・
もう今日はパソコンタイム終了です。
ブログのネタもこれしかない。
良かった良かった、ほんと~~うに良かった
その課題で、プレゼンがある。
パワーポイントが必要?と思ったら、ワードをPDFにすれば良いという。
良かった良かった。
今あるソフトだけで作った資料で、プロジェクターが使える


ほかに勉強する事がいっぱいあるので、まず資料を作ってしまおう!
4時間集中・・・形はできた

ワードを消す。
保存しますかって聞いて来た。
さっき上書きしたじゃん。
いいえをクリックして消す。




保存したはずのデーターがない!!
頭が真っ白。
それからどれくらい時間が過ぎたか・・・・・・
最初からやり直すしかないかと思いながら、ワードを呼び出す。

画面の右側に、最近開いた文書が並んでいた

こんなうれしい事はない。
マイドキュメントじゃないところに、保存されていた。
まったくおちゃめなんだからぁ

どのくらいの時間喜んでいたか・・・・・・
もう今日はパソコンタイム終了です。
ブログのネタもこれしかない。
良かった良かった、ほんと~~うに良かった

タグ :シニアSOHO普及協会