たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2010年10月24日

「おぎゃー献金」へのチャリティフリマ

調布駅近くの飯野病院の前を通りかかったら、フリマをやっていました。

ただのフリマではなく、チャリティフリマでした。
病院の職員の方々が中心となって、売り上げの一部が「おぎゃー献金」に、
募金されるそうです。

それに加えて、一般の出店者の出店料の一部も募金されるそうです。

「おぎゃー献金」ってご存知ですか?


『おぎゃー献金は、心と身体に障害をもつ子供たちに、
手を差し伸べる思いやりの運動です。
あなたに健康な赤ちゃんが生まれたら、
その幸せを心身障害児にも分けてあげてください。』

これは「おぎゃー献金」のHPの最初に書かれている文章です。

私は3人目の子を、飯野病院で出産して、この献金を知りました。
3人の子ども達がみんな健康で生まれてくれた事への感謝の気持ちを、
何かに表わしたくて、ちょうどその時知ったおぎゃー献金に募金しました。
でもそれっきり。

毎月第4日曜日の9時~2時に開催しているそうです。
晴れなら病院前の駐車場、雨でも病院内で開催しているそうです。
また、行ってみようと思います。

欲しいものがあったので買い物もして、
ほんのちょっとだけですが、おつりを募金させてもらいました。
  


  • Posted by マダムポアン  at 19:43Comments(2)